ホームわかりやすい用語集わかりやすい用語集 解説:LIBOR(らいぼー)

LIBOR(らいぼー)

解説

関連カテゴリ: 債券・金利 経済

英語表記「London Interbank Offerd Rate」の略で、「ロンドン銀行間取引金利」のこと。ロンドンのインターバンク市場で提示される平均貸し手金利です。指定された複数の銀行(リファレンス・バンク)が申告、上下数行を除いた銀行の平均がLIBORとなります。ドルやユーロなど5通貨が公表されていましたが、2012年に発覚した欧米主要金融機関による不正操作問題を受け、円など4通貨は2021年12月末から公表が停止されています。ドルは23年6月末に公表が停止されます。

ひとくちメモ

LIBORの公表停止を受け、主要金融機関などが参加する「日本円金利指標に関する検討委員会」が代替金利指標について検討し、ターム物リスク・フリー・レートが最大の支持を得ました。21年4月から「東京ターム物リスク・フリー・レート」(TORF)の算出・公表が開始されています。TORFは無担保コール翌日物金利(TONA)を原資産とするデリバティブ取引のデータを利用しており、1カ月、3カ月、6カ月の期間があります。

情報提供:株式会社時事通信社